RaPPELER POP-UP SHOP

RaPPELER POP-UP SHOP
at trippen Nagoya

11月21日(金) ~ 30日(日)

この度、trippen名古屋にてレディースブランド『RaPPELER(ラプレ)』のPOP-UPを開催いたします。
今回は豊かな色合いのニットやストール、軽くて暖かいファーベストなど冬の装いに華やぎを添えるアイテムをご用意しています。trippenのブーツとのコーディネートもぜひお楽しみください。

RaPPELER(ラプレ)
フランス語で”ふたたび”や”思い出す”といった意味をもつRaPPELER。ミニマルなデザインの中にいくつものシルエットやエッセンスがあり、袖を通すたびに新たな気づきが生まれる。身に纏うと自身の凛とした美を思い出すことができる。そんなモノづくりを行うブランドです。

Instagram | @rappeler_official

開催期間
11月21日(金) ~ 30日(日)

開催場所
trippen名古屋
愛知県名古屋市中区栄3-23-17 SAKAE SOUTH PEAKS 1F

Edwina Hörl POP-UP SHOP

Edwina Hörl POP-UP SHOP
at trippen Kobe
11月15日(土) ~ 24日(月)

このたびtrippen神戸にて、ユニセックスのファッションブランド Edwina Hörl(エドウィナ ホール)のPOP-UP SHOPをオープンします。

Edwina Hörlは独学のファッションデザイナー。1990年にオーストリア文化省の実験的ファッションデザイン賞を受賞し、ヨウジヤマモトで経験を積んだ後、1996年にウィーンで自身のブランドを設立しました。
2000年より東京を拠点に年齢や性別にとらわれない、現代的なシルエットと快適な着用感を追求したコレクションを展開しています。

Edwina Hörl | www.edwinahoerl.com

今回のPOPUPでは、デザイナー自らがtrippen神戸のために選んだアーカイブコレクションを多数ご用意。また、Edwina Hörlとtrippenのコラボレーションシューズ”Edwina”をご紹介し、期間限定にて受注オーダーを承ります。
神戸でEdwina Hörlの世界と出会える貴重な機会です。ぜひこの機会にお運びください。

開催期間
11月15日(土) ~ 24日(月)

開催場所
trippen神戸
兵庫県神戸市中央区京町79

CI-VA POP-UP SHOP at trippen Harajuku

CI-VA POP-UP SHOP
at trippen Harajuku
11月8日(土) ~ 16日(日)

この度trippen原宿にて、イタリアのバッグブランドCI-VA(チーバ)のPOP-UPを開催いたします。

1978年、CI-VAは狩猟の文化が生活に根付く、古くから皮革産業が盛んなトスカーナの地で狩猟道具の製造をルーツとして誕生しました。
製品は、創業以来一貫してトスカーナ産植物タンニンなめし革を用い、一人の職人が一つの製品の製造工程のほぼ全てを担うという丸縫いで作り上げられています。
そのため、同じデザインであってもそれぞれの職人の技術がにじみ出た個性を持ちます。
高い品質を維持するだけでなく、地域の伝統と産業に誇りを持ち、土地の持つアイデンティティーを尊重したものづくりがCI-VAの最大の魅力です。

またCI-VAではさまざまな部材をイタリアから取り寄せ、日本での細かな修理に対応しています。trippenと同様に、風合いを保ちながら長くご愛用いただけることもその価値の一つです。
期間中にはCI-VA製品の修理をお預かりします。長く寄り添えるバッグや小物を探しに、ぜひお立ち寄りください。

CI-VA(チーバ)
チーバは1978年に、PAOLO CIONI(パオロ・チオーニ)によって、イタリア・トスカーナで誕生しました。家内工業で狩猟用のバッグや小物を生産していましたが、1980年代に入り、それまで培った技術をいかして新しい革製品の製造を開始しました。CI-VAの製品は、機械化、効率化が進む現代にあって、創業以来変わらず、天然の植物タンニンなめしの上質なレザーを使用し、トスカーナの職人達によって1つ1つ手作業で作り上げられています。

CI-VA公式サイト | www.ci-va.jp

開催期間
11月8日(土) ~ 16日(日)

開催場所
trippen原宿
東京都渋谷区神宮前3-34-8 34 スクエア 1F

博多阪急『おしゃれとおへそのお買い物展』参加のお知らせ

本年も『おしゃれとおへそのお買い物展』in博多阪急に『ハリス』、『トリッペン』、『チーバ』が参加いたします。
『大人になったら、着たい服』と『暮らしのおへそ』の2誌がタッグを組む大人気のお買い物イベントです。

おしゃれとおへそのお買い物展

trippenからは、今回のイベントのスペシャルアイテムとして、人気モデル『Tiger』を艶加工が上質な雰囲気のブラックでご用意しています。

皆さまと再会できますことを心より楽しみにお待ちしております。
是非、お近くの方はお立ち寄りくださいませ。

開催期間
11月13日(木) ~ 11月17日(月)

開催場所
博多阪急8階 催場
福岡市博多区博多駅中央街1番1号

Harriss(ハリス)
1980年にパリ レ・アール地区にオープンしたショップをルーツにもち、1985年に青山にメンズハリスショップをスタート。ウィメンズへと展開しました。
“Anything with value takes time and effort.”「価値あることは時間も手間もかかること」をブランドコンセプトに、自分らしさへのこだわり、日々のライフスタイルを大切に過ごす女性にむけて…
時代を越えて愛されるベーシックアイテムを更新し、洗練されたスタンダードアイテムとして提案しています。

Harriss公式サイト | www.harriss.jp

CI-VA(チーバ)
チーバは1978年に、PAOLO CIONI(パオロ・チオーニ)によって、イタリア・トスカーナで誕生しました。家内工業で狩猟用のバッグや小物を生産していましたが、1980年代に入り、それまで培った技術をいかして新しい革製品の製造を開始しました。CI-VAの製品は、機械化、効率化が進む現代にあって、創業以来変わらず、天然の植物タンニンなめしの上質なレザーを使用し、トスカーナの職人達によって1つ1つ手作業で作り上げられています。

CI-VA公式サイト | www.ci-va.jp

POP-UP SHOP at FUJISAKI

POP-UP SHOP at FUJISAKI
10月22日(水) – 10月29日(水)

仙台 藤崎百貨店にて「トリッペン」POP-UP SHOP をオープンいたします。
カジュアルながら洗練されたリアル・クローズを提案する「ハリス」、トスカーナの革を用いたバッグ「チーバ」などを加えた特別なポップアップショップです。
日常を豊かにする上質な商品との出会いをぜひお楽しみください。

Harriss(ハリス)
1980年にパリ レ・アール地区にオープンしたショップをルーツにもち、1985年に青山にメンズハリスショップをスタート。ウィメンズへと展開しました。
“Anything with value takes time and effort.”「価値あることは時間も手間もかかること」をブランドコンセプトに、自分らしさへのこだわり、日々のライフスタイルを大切に過ごす女性にむけて…
時代を越えて愛されるベーシックアイテムを更新し、洗練されたスタンダードアイテムとして提案しています。

Harriss公式サイト | www.harriss.jp

CI-VA(チーバ)
チーバは1978年に、PAOLO CIONI(パオロ・チオーニ)によって、イタリア・トスカーナで誕生しました。家内工業で狩猟用のバッグや小物を生産していましたが、1980年代に入り、それまで培った技術をいかして新しい革製品の製造を開始しました。CI-VAの製品は、機械化、効率化が進む現代にあって、創業以来変わらず、天然の植物タンニンなめしの上質なレザーを使用し、トスカーナの職人達によって1つ1つ手作業で作り上げられています。

CI-VA公式サイト | www.ci-va.jp

開催期間
10月22日(水) 〜 10月29日(水)

営業時間
10:00 〜 19:00
※金、土は19:30まで
※最終日は17:00まで

開催場所
藤崎百貨店本館2階 イベントスペース
宮城県仙台市青葉区一番町3丁目2番17号